かもさんのひそひそ話

耳をすませば聞こえてくるよ

わたし

理由がない、を認める

問題や課題があればその原因を突き止めて適切な対応をとる、これは私の中で息をするように自然な行動です。でも最近、全てに対してそうする必要はないのだと気付きました。 先週末ころから気持ちが何となく沈んでいて、仕事に対して今ひとつやる気がわかずに…

元気にしています

ふと勉強したくなって、MBA取得のための講座に通い始めました。日々の業務を少し違う視点で捉え直すことができ、とても楽しいです。大学院入学と卒業を目指すほどの熱量は今のところありませんが、この先のことは分かりません。結論を急がずにぼちぼちと行こ…

甘い納豆

大学生のころに住んでいた寮は共同の台所と食事スペースがあり、偶然行き合った人となんとなく話しながら食事をすることが良くありました。寮生はさまざまな地方から出てきた人で構成されていて、互いの食文化の違いに驚かされることもしばしばでした。 なか…

知らない人と出会うこと

学会の集まりで、見ず知らずの人たち何十名かと立食パーティーをしました。こういう時、私は知らない人と会って話をすることが本当に好きなんだとつくづく感じます。会が始まる前の少しの緊張感、それを乗り越えて誰かと分かり合えた時の解放感、その後の二…

主導権を取り戻そう

ここしばらく、何かを書こうと思っても何も思いつかない時が続いています。ぱっと白紙の画面を見ると自分の頭も真っ白になってしまって、最近何に心を動かされたか、何を考えていたのかまるきり思い出せないのです。 よく眠れているし日常生活も普通通りに送…

書く理由

人間の脳は、学習したことを1日後には74%、1か月後には79%忘れているそうです。何かを覚えようとしたときすらこの数字なので、日常の景色や些細な出来事はほとんど記憶に残っていないでしょう。試しに昨日の出来事を朝から辿ってみようとしても、断片的な記…

家を移る

先週末に新しい家に引っ越しました。 これまでの引っ越し回数は計8回で、今後の人生で2桁にのるかどうか微妙なラインです。できればもうしたくない気持ちとあと何度でも新しい場所で暮らしてみたいという気持ちが、自分の中に半々で存在しています。 もう引…

踏み出せば何とかなる

コロナの症状も随分と落ち着いて、日常生活に復帰しました。いただいたコメントには随分と励まされました。ありがとうございました。 発熱や抗原検査での陽性結果などの目に見えるものは無くなりましたが、いまだに咳と倦怠感、味覚異常は続いています。これ…

やはり逃げきれなかったか

少し頭が重い気がして体温を測ると、まさかの39℃越えでした。検査をするとはっきりコロナ陽性でした。 デルタ株の流行の頃に何度もCOCOAの通知(うち2回は数時間の接触)を受けて、また周りに何人も感染者がいたのに自分は発症せずにすんでいました。心のど…

酷暑の夏、虫の変化

*今回は虫の話題です。苦手な方は気をつけてください。 我が家のベランダにはたくさんの鉢植えがあります。お盆休み明けに帰宅した時には皆、水が枯れてぐったりとしていましたが、慌ててたっぷりの水をやると翌日には復活していました。植物というのは強い…

思い出を整理する

少し前に中古住宅を購入しリノベーションしていましたが、それが終了し引き渡しとなりました。そうなるといよいよ、引っ越しの日程がクリアに見えてきます。さまざまな手続きに加えて、引っ越しに向けた荷物整理を進めています。 一度イタリアに渡った時にあ…

酷暑の夏、小鳥の行動の変化

毎日暑い日が続いています。手元の温度計が40℃を越えることも珍しくなくなり、35℃を下回ると涼しく感じます。慣れとは恐ろしく、それに騙されて油断すると熱中症になりそうです。 我が家では植木鉢の皿を一枚、野鳥の水浴び用にベランダに出しています。2cm…

悲観は気分から、楽観は意志から

ある本を読んでいたら良い文章がありました。タイトルにも書いた言葉で、アランという人の著作の一節だそうです。 先週、あまりうまくいかなかった実験がありました。顧客と取り決めた開発スケジュールの上では少しまずい状況かもしれず、内心は焦りと不安が…

映画『君たちはどう生きるか』

*この記事は映画の内容に触れています。 先週末、『君たちはどう生きるか』を見てきました。ジブリの新作が出ることさえ直前まで気づかず、ずいぶん浦島太郎になっていたものだと思っていたら、宣伝を極力控えていたと聞いて腑に落ちました。そのおかげで予…

アメリカンドッグ売り上げNo.1の夏

大学生のころは、時間を見繕って色々なバイトをしました。家庭教師、国会議員選挙の管理、スーパーの試食販売員、農場でのジャガイモやトウモロコシ回収などなど、デスクワークから肉体労働まで様々です。中でも印象的だったのがお祭りの屋台での飲食販売、…

夏の香り

今朝玄関のドアを開けると、夏の匂いがしました。イネ科の植物の葉や茎に夜露が降りたあとの香りです。気温や太陽の光よりも先に、一番に夏を感じるのがこの匂いです。 この匂いを嗅ぐと、実家の周りの田んぼの光景を思い出します。ちょうど今頃、田んぼの水…

シジュウカラの巣立ち その2

5月の中頃に、ベランダの巣箱からシジュウカラのヒナ6羽が巣立って行きました。親鳥がヒナに呼びかける声が大きくなってくると、巣立ちの頃合いです。窓を開けて寝ているとその声で起こされるほどで、無事に巣立った時は感動半分、やっと静かになるとの安堵…

文章を書く理由

何のためにブログを書くのか、その理由が少しづつ変わってきました。これまでは自分の内面を深ぼって、昔の記憶を味わったり消化しきれなかった思いに決着をつけたりするために文章を書いていました。ただ最近では、このプラットフォームの中の世界と交信す…

懐かしい朝食、ほろ苦い思い出

これまでで一番好きだった朝食は、母方の祖母が作ってくれたものでした。上海租界で育ち、若いころはたいそうハイカラな娘だったという祖母は、ブロッコリーやアスパラがたっぷりと入ったスペイン風オムレツ、バターをたっぷりと載せた厚切りのトーストを朝…

意外と面白い現代アートの世界

東京・六本木の森美術館で開かれていた展覧会、『ワールド・クラスルーム』に行ってきました。NHKのイベントでこの美術館の館長の講演を聞いたのがきっかけです。一部の現代美術を除いて、現代アートとはかかわりが薄く過ごしてきました。ですが、足を運んで…

眠れなくてもしょうがない

月曜の朝、また眠れなかった、と思って目が覚めました。いつもそうなのですが、日曜の夜から月曜にかけては寝つきが悪くて眠りも浅いのです。いくら生活習慣を整えても、体調がずいぶん良くなっていても、これだけは変わらないままです。 ただ、昨晩試してみ…

シャツに今の気持ちを託す

復職する直前に、リネンのシャツを2枚買いました。服を含めて、物をあまり買わない私にとっては珍しいことです。それなりにいい値段がする長く着られそうなシャツなので、大事に着ようと思います。 あまり物を買わない生活のいいところは、買った時の記憶が…

書き続けたい

このブログもいつの間にか100記事を越えていました。始めたときはこんなに続くとは思っていなかったので、少し驚いています。一番最初の記事に、ブログを始めた動機として「自分自身の言葉で表現してみたい」と「日本語タイピングを忘れたくない」と書い…

傘を洗う

休職しはじめてしばらくたった頃、ふと思い立って傘を洗うことにしました。自宅安静の指示がでて外に出ることもできず、またその気力もなかったので、なにか家の中でできることを見つけたかったのです。その頃はちょうど晴れた日が続いていたので、カーテン…

夏の夜の風

暑い日が続き、夜も部屋の気温がなかなか下がりません。今年も窓を開けたままにして眠る季節がやってきました。 夜が更けて外の気温が下がるにつれて、空気中の湿度が地面に降りてゆきます。少し湿り気を帯びてひんやりした、草の匂いをはらんで吹き込んでく…

石との関係

前の文章で絵本について考えていたら、本を読むのも好きだったけれど作るのも好きだったことを思い出しました。厳密にいうと本ではなくスクラップ帳のようなものを作ることに、小学校に入りたてのころの私は熱中していました。 当時の新聞には、ときどき宝石…

細かいものをじっと見つめる

小さいころから本が好きでした。幼稚園の外遊びの時間にも、外に出ずに本を読んでいたいと思っていました。図書館にも足しげく通って、借りられる上限いっぱいまで本を借りて帰るのが常でした。ですが、あのころ読んでいたはずの絵本の記憶はほとんど残って…

大盛りの店と負けず嫌い

私の通っていた大学の周りには学生がたくさん住んでいました。大学も含めたその街全体が学生のために出来上がっているようなところでした。飲食店もほとんどが学生向けで、安くて大盛りであることがひとつの大きな価値になっていました。当時はちょっとした…

盛り合わせと信頼感

外食のさいに、盛り合わせをあまり頼まなくなりました。以前はお刺身や焼き鳥、てんぷらなど、色々な種類の盛り合わせを「とりあえず」で頼んでいました。それがあまりなくなったような気がします。 一番大きい理由は、大人数での食事をほとんどしなくなった…

音を楽しむ

歌詞がついていない曲をきくようになったのは大学生のころでした。それまでは、音楽は歌われる言葉に彩りや雰囲気を加えるためにあると思っていました。音楽の授業で歌詞のない音楽を演奏したり聞かされたりしても、なにを感じればいいのかわからず物足りな…