かもさんのひそひそ話

耳をすませば聞こえてくるよ

2022-01-01から1年間の記事一覧

好きなものに愛を伝える方法

休日にはたいてい、農産物直売所に行きます。家の近くにあるもの、少し遠出をした先にあるもののどちらも、それぞれ楽しいです。並んでいる野菜の顔ぶれが季節ごとにかわっていくことや、その土地ならではの野菜があることを知れたり、名前を聞いたこともな…

耐える力

何かに耐えることが、割と得意だと思います。 例えば知識や技術をを身に着けるとき、やり始めてしばらくは、あまり楽しくない基礎練習(文字や用語をおぼえる、動作が定着するまで繰り返す)が続きます。それが特に苦にならずに続けられます。また、定着度を…

不安から出てくる嫌な自分、それを乗り越えるための第一歩

自分の居場所をいつも追われている気がする、誰かが自分の居場所を奪いに来る気がする。そんな風に思うことがしばしばあります。所属しているグループに新人さんが入ってきたときや、仕事で同程度のスキルを持った人が部署に配属されたときに、そういった感…

笑顔の練習

物心ついたころから、笑顔の練習をしています。鏡に向かってにっこりとし、そのまましばらくいろいろな表現を試してみる。笑顔の濃度を薄めたり、不遜な表情を作ったり、寂しげな、また優し気なといった修飾をつけたりする。そんな具合です。 始めたきっかけ…

音楽で涙してしまう

金曜ロードショーで、「天使にラブソングを」が2週連続放送されていました。この映画は昔から好きで、年末になると、今年は放送があるかつい調べてしまいます。Amazonでもレンタル視聴できるのですが、好きなものが放送されているのを見るのは特別感があって…

家の外の声にモヤモヤ

毎週決まった曜日の夕方に、家の近くにパンの移動販売車が来ます。その時間の前後1~2時間くらい、近所の子供とその親が集まってきて、延々と騒ぎ声がします。自宅が団地型のマンションなので、声が建物の間に響いてとてもうるさいです。 子供がうるさいのも…

休職直前に悩んでいたこと

休職しはじめてから半年ほどが経ちました。しっかり休養が取れはじめてからは体調も上向きで、日々悩むことなく過ごしています。つらいことに目を向けられるこの機会に、自分が休職直前に何を悩んでいたのかを書き残しておこうと思います。 長いし愚痴のよう…

タイピング練習は写経の文化に繋がるところがある

ここ数か月、英文のタッチタイピングの練習にはまっています。毎日1時間弱くらい練習しています。最初はおぼつかなかったのですが、今は数字と記号を含めてほぼ手元を見ずにタイピングできるようになりました。打鍵速度は60wpmくらいで、打鍵が早いネイティ…

私が子供だった頃

私が幼稚園児だったころ、ぼんやりした子供で、よく道の脇の溝や水路に落ちていました。溝に頭がぴったりはまって抜けなくなり、周りで大人が大騒ぎしていたことを覚えています。あの時はどうやって頭を抜いたんだっけ…。ガラス戸に頭から突っ込んで病院送り…

漂うように変わっていくこと

「今一番変わりたいこと」、書く習慣30日チャレンジのお題の4つ目です。 変わりたいことは何か、と考え始めてから3日ほど、考えがまとまりませんでした。小さいことならいくつか思いつきます。人の目を気にしがち、くだらないことで誰かを嫌いになる癖があ…

手が届かないものに、手を伸ばし続けたい

おはようございます。かもさんです。書く習慣チャレンジ3日目、今日は「今一番やりたいこと」がテーマです。 このテーマについて考えたとき、まっさきに頭にうかんだのが「特にやりたいことはないなぁ」でした。やりたいことは、だいたいやってしまっている…

今やっている仕事、学んでいること(書く習慣1か月チャレンジ②)

おはようございます。かもさんです。 書く習慣1か月チャレンジの2回目、今日のテーマは「今やっている仕事、学んでいること」です。 早々にテーマからずれますが、タイトルと冒頭文が重複するのが気持ち悪いので、 今後見直していこうと思います(いつか)…

今抱いている目標や夢 (書く習慣1か月チャレンジ①)

はじめまして、かもさんです。諸事情で休職中の社会人です。 久しぶりに自分の言葉で表現をしてみたいと思い、またこのままだと日本語タイピングを忘れてしまいそうだったので、ブログを始めることにしました。 お題は、最近読んだ本(いしかわゆきさんの「…