かもさんのひそひそ話

耳をすませば聞こえてくるよ

今やっている仕事、学んでいること(書く習慣1か月チャレンジ②)

おはようございます。かもさんです。

書く習慣1か月チャレンジの2回目、今日のテーマは「今やっている仕事、学んでいること」です。

 

早々にテーマからずれますが、タイトルと冒頭文が重複するのが気持ち悪いので、

今後見直していこうと思います(いつか)。

 

さて、「今やっている仕事」について。

10年ほど前に理系の博士課程を卒業し、現在は民間企業の生物系の研究職です。ただ、すこし根を詰めすぎて体調を崩してしまい、数か月ほど休職しています。

だいぶ体調は戻ってきたので、このままぼちぼちと治っていければと思っています。

休職話についても、自分の振り返りを兼ねて書いていきたいですね。

 

「今学んでいること」は、前回の記事とも一部重複しますが以下になります。勉強の密度が濃い順で、一日にだいたい6時間ほどを勉強時間にあてています。

◆英語

 TOEIC900点を目標にしています。仕事で海外の方と接する機会が多く、これまでは相手の優しさに甘えつつ会話していました。きちんとした表現を身に着けて、自分の能力の客観的に指標化したいと思い勉強を始めました。

 

Python

 ミーハー心から手を出しています。マイルストンとして試験2つを受けるつもりです。ただ、試験に合格することに深い意味はない(ものを作ってこそかなと思う)ので、何を作りたいのかを明確にしていきたいと思っています。いくつかアイデアはあるけど、うまくいくかな?

 

代謝工学と生化学

 自分の研究分野の土台の学問になります。学びなおしていると、過去に見ていた現象がパズルのピースがはまったようにすっきりと見える瞬間があります。今後の研究につながるアイデアが、意外と教科書の中から見えてきたりもします。勉強していて一番エキサイティングかもしれません。

 

アラビア語

 文字が全くよめないこと、なのに文字の形がとても魅力的なことに惹かれました。お気に入りの文字はこれです。

ق

今年のワールドカップ中継でよく目にするようになったのが勉強のきっかけです。読めて簡単な単語がわかることを目標にしています。

 

◆プロジェクトマネジメント・メンタルヘルスマネジメント

 仕事の中でいちばん苦手だった領域です。Udemyを活用したり、試験勉強をモチベーションにしたりしつつ、ちょこちょことやっています。ただ、これらの分野が思った以上に学問として体系化されていることに驚きました。能力や適性の問題と思っていたことが、知識や訓練で克服できるかもしれないと少し希望を感じています。

 

では、また明日。